03-3947-6651 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00-18:00(土日祝日除く)

必ずチェックされる名義預金と定期贈与

  1. 税理士法人三村会計事務所 >
  2. 相続税の税務調査に関する記事一覧 >
  3. 必ずチェックされる名義預金と定期贈与

必ずチェックされる名義預金と定期贈与

相続税の税務調査において特にチェックされやすい項目があります。それが「名義預金」と「定期贈与」です。

■名義変更とは?
「名義預金」とは、他人の名義で預金をためておくものです。例えば、祖父母が孫の預金通帳を預かって、毎月定期的にお金を振り込んでいくケースが考えられます。孫の学費や教育費に充てるために振り込んでいるようなことも考えられますが、名義預金は法律上の「贈与」として認められません。
そのため、税務調査で名義預金が発覚してしまうと、名義預金していた分が「贈与」とみなされてしまい、相続財産が増えてしまうことも考えられます。

■定期贈与とは?
「定期贈与」とは、1か月に一回や1年に一回などのペースで、毎回定期的に贈与を行うことをいいます。贈与税の基礎控除は毎年110万円までとなっているので、例えば年に1回、4月1日に110万円を親の口座から子の口座へと贈与する暦年贈与のようなケースが考えられます。この場合、毎年の贈与額は確かに基礎控除額の範囲内ですが、毎年同じ日に同じ額を支払っていると、一年で支払ったものであるとみなされて、贈与税をかけられてしまうことがあります。

このように、利用する方も多い名義変更や定期贈与にも陥りやすい罠は存在します。
税務調査で指摘されることを防ぐためにも、相続税対策や申告を行う場合には、税理士に相談するとよいでしょう。


税理士法人三村会計事務所では、東京都豊島区駒込を中心に、文京区、北区など東京近辺・関東地域の相続税に関するご相談を承っております。確かな専門知識と経験を基に、税務調査の際にも力強くご相談者様をお支えします。
相続相談、相続税申告、相続税対策、遺産分割協議、生前贈与などでお困りの際は、お気軽に当事務所までご相談ください。

税理士法人三村会計事務所が提供する基礎知識

  • 相続税の計算はどうやって計算するのか

    相続税の計算はどうやっ...

    相続税を計算する際の流れは、以下のようになっています。 ■遺産と債務の把握 ■課税価格の計算 ■相続税...

  • 相続に必要な書類は?

    相続に必要な書類は?

    相続手続きを行うためには、多くの書類が必要となります。以下必要な書類についてまとめています。 まず、...

  • 申告と納税はいつまでにするのか

    申告と納税はいつまでに...

    相続手続きでは、財務や税務に関する事項について、申告や納税を行う必要があります。 以下では、申告と納税...

  • 相続税の税務調査時期はいつ頃か

    相続税の税務調査時期は...

    相続税の税務調査は、相続税申告を行ってから2年以内に行われることが多いです。また、税務署の人事異動が7...

  • 相続税の税務調査期間はどれくらい?

    相続税の税務調査期間は...

    相続が行われた場合には、相続税の申告と納税を行う必要がありますが、相続税の申告と納税が確実に行われてい...

  • 配偶者の居住権とはなにか

    配偶者の居住権とはなにか

    今回の相続法改正における重要ポイントの一つであり、2020年4月1日より新設される「配偶者居住権」につ...

  • 盛大な葬儀も節税に

    盛大な葬儀も節税に

    ■相続税の非課税財産 相続財産の中には、財産の性質から課税の対象とならないものがあります。例えば、葬儀...

  • 家や土地の価格はどこで調べるの

    家や土地の価格はどこで...

    相続税額を計算するにあたって、相続により取得した者に係る課税価格を計算することになりますが、この課税価...

  • 相続法改正でいつから何がどうなるの?

    相続法改正でいつから何...

    2018年7月、相続に関する民法が大きく改正されました。 およそ40年ぶりの大改訂に対応できるか、ご不...

ページトップへ