03-3947-6651 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
9:00-18:00(土日祝日除く)

同居していた家族は尊重されるのか

  1. 税理士法人三村会計事務所 >
  2. 相続のスケジュールと遺産分割に関する記事一覧 >
  3. 同居していた家族は尊重されるのか

同居していた家族は尊重されるのか

子供のうちの誰かが親と同居しているなど、同居していた家族がいる場合、相続に影響はあるのでしょうか。

相続においてまず行われる遺産分割は、以下の3つの方法があります。
■遺言書の内容通り分割する
■相続人での話合い
■法定相続分による分割

そして、同居していた家族がいる場合、創造手続きが有利に進むといわれています。それは事実なのでしょうか。

この点、有利に進むか否かについては、相続人と被相続人の生前の関わり方により変わるといえます。

例えば、子供が親の介護をし、仕事の合間に家事を行うなど、生前に親に子兼していた事情がある場合は、有利に相続手続きが進行する可能性があります。
相続では、家族への貢献度を考慮に入れることとされており、これを寄与分といいます。

もっとも、この寄与分の有無についても、相続人間の話し合いにより決定することとなります。

しかし、寄与分の認定については、金銭的な換算が難しく、相続人全員の納得する金額を提示することが困難といえます。
そのため、寄与分の認定によっては、争いが生じる可能性があることに注意が必要です。

三村会計事務所では、豊島区、文京区、北区を中心に、税務や会計関係の相談を行っています。
会計事務はもちろんのこと、相続関係の相談についても承りますので、お困りの際は、当事務所までご相談ください。

税理士法人三村会計事務所が提供する基礎知識

  • 遺留分とは?

    遺留分とは?

    今回の相続法改正におけるポイントの一つに、「遺留分」に関する変更があります。 しかし、「遺留分」という...

  • 税務調査はいつくるのか

    税務調査はいつくるのか

    税務調査に決まった時期はありませんが、多くの相続税の税務調査が夏から秋にかけての期間と、春ごろの期間の...

  • 平等に遺産分割すれば争いなどおきないのでは?

    平等に遺産分割すれば争...

    相続を行う際には、まず遺産分割を行います。そして、しばしば遺産分割協議の際に、内容の不公正さを巡り、争...

  • 相続税が払えない場合はどうすればいいのか

    相続税が払えない場合は...

    相続税は、原則として、相続から10か月以内に納税しなければいけません。 10か月を超過した場合には、延...

  • 相続財産の名義書き換えはいつするのか

    相続財産の名義書き換え...

    被相続人が死亡した場合、相続人は相続財産の承継に必要な各種の手続を行います。 これを遺産整理といいます...

  • 北区にお住まいで生前贈与を考えられている方

    北区にお住まいで生前贈...

    相続は生前対策をどれだけ効率よく出来るかという事で相続税の節税など相続に関すること全般が決まってしまう...

  • 贈与を上手に活用

    贈与を上手に活用

    ■年間110万円の贈与 贈与税は相続税よりも税率が高いのが特徴です。したがって、同じ金額を承継するのに...

  • 配偶者の居住権とはなにか

    配偶者の居住権とはなにか

    今回の相続法改正における重要ポイントの一つであり、2020年4月1日より新設される「配偶者居住権」につ...

  • 文京区の遺産相続は税理士にお任せください

    文京区の遺産相続は税理...

    遺産を所有している被相続人が死亡した場合、その資産は相続人に相続されます。この際に相続人に相続された遺...

ページトップへ